1/3cafe

エリア:会津若松市

店名

1/3cafe

店舗紹介 2024年3月31日飯盛山に1/3Cafeがopenしました。

会津若松市の国指定重要文化財「会津さざえ堂」の隣にあります。

店内はgrayを基調とし、天井は黒の木目柄、中央には素敵なシャンデリアがあり、非日常空間を味わえながらも、店内の大きな窓ガラスやテラス席からは、会津の景色を一望できる最高の場所です。
グランドオープン時とGWにお邪魔いたしましたが、どちらもテラス席や大きな窓から、会津の景色を堪能しながら、カフェtimeを楽しまれているお客様が多かったです。

SAZAEDOワッフル(べリー)とカフェオレ、コーヒーゼリーシェイクを注文しました♡

𖤣SAZAEDOワッフル(ベリー)
サクサクの本格ベルギーワッフルに、バニラアイスと濃厚な生クリーム、そこに甘酸っぱいベリー。そのハーモニーにお口の中は、幸せに溢れました。。♡
ベリーの他にバナナもあり、どちらもハーフサイズのご用意もあります。
SAZAEDOワッフルは、その名の通り、六角三層で高さのある、美しい会津さざえ堂をイメージして作っているそうです。

𖤣カフェオレ
ほろ甘で、ごくごく飲めてしまいます。
またコーヒーメニューは、市内の珈琲館アメリカ屋が焙煎した豆で淹れているそうです。

𖤣コーヒーゼリーシェイク
自家製のほろ苦いコーヒーゼリーに、優しいバニラミルクがマッチして、とても飲みやすく、こちらもあっという間に飲み干してしまいました。

୨୧ドリンクメニューはコーヒー、カフェモカ、コーヒーフロート、渡部果樹園のりんごを使ったジュース、クランベリージュース、マンゴージュース、市内の老舗紀州園の緑茶、紅茶、アフォガード、いちごみるく(数量限定なので今現在お取り扱いがあるかは、お店にお尋ねください♡)など、地元の繋がりを大事にされた種類豊富なメニューです。

1/3Cafeオーナーの滝沢さんは、会津若松市で建設業を営んでいて、さざえ堂の参道やお土産店の工事を請け負う中で、「観光客が休憩できる場所を作りたい」という想いで、ご自身もカフェの設計から工事まで行ったそうです。とてもこだわりの詰まった素敵なcafeです。
ぜひ、1/3Cafeで、素敵な時間を、そして会津の春夏秋冬の景色を味わってみてほしいです。
住所 福島県会津若松市一箕町大字八幡天下甲1404(会津さざえ堂となり)
電話番号 090-8613-3064
営業時間 9:00〜17:00
定休日 不定休
支払い方法
  • 現金
テイクアウト 有り
タバコ 禁煙
駐車場 有り
Googleマップ Googleマップはこちら
食べログ 食べログはこちら
SNS
画像引用1 https://www.instagram.com/p/C6GZVV7JDjd/
画像引用2 https://www.instagram.com/p/C5AMgCmSwF9/
画像引用3 -
画像引用4 -
画像引用5 -

※その他画像の引用につきましては、会津カフェナビInstagram投稿内にメンションを明記しております。

コメント 最新情報などあればお気軽にコメントください。